ヒラタタマバチ科 Ibaliidae Thomson, 1862

ニホンヒラタタマバチ Ibalia (Tremibalia) japonica Matsumura, 1912
ニホンヒラタタマバチ Ibalia (Tremibalia) japonica Matsumura, 1912
ニホンヒラタタマバチ:同じ個体を背面から
ニホンヒラタタマバチ:同じ個体を背面から
ニホンヒラタタマバチ:同じ個体の顔面
ニホンヒラタタマバチ:同じ個体の顔面

 

主な特徴Liu & Nordlander, 1994による)

①     非常に大型のタマバチの一群で、体長は10-20mm

②     腹部は強く横から平圧され、扁平。

③     頬は拡大する。

④     前胸背板は背面がよく発達する。

⑤     腿節溝が中胸側板に存在する。

⑥     後脚腿節は頑丈で、後脚基節とおよそ同じ長さ。

⑦     後脚付節の第2節は先端に瘤状の突起を持つ。

⑧     前翅のmarginal cellはとても長く、狭い。腹部第7節は雌で大きい。

 

   生態としてはキバチの仲間に寄生することが知られており、天敵資材としてオーストラリアやニュージーランドに導入されている。

   関東地方ではしばしばニホンヒラタタマバチ Ibalia (I.) japonica Mats.が得られる。渡辺の観察ではエノキおよびクヌギの立ち枯れに飛来した個体を観察している(前者はヒラアシキバチが利用していた材)。他種は一般に稀である。

 

   本科はわが国では主に松村松年(1911, 1912)や安松京三(1937b,1941,1943)、坂上昭一(1949)らによって研究され、その後、Kerrich (1973)Liu & Nordlander (1994)のような包括的な研究も行われた。後者の文献は全体像を掴む上でも重要である。

 

  全北区に分布し、日本からは下記の2属6種が記録されている。

 

日本産既知種のリスト(Liu & Nordlander, 1994に基づく)

 

Heteribalia Sakagami, 1949

   Myrmoibalia Maa, 1949

 nishijimai Sakagami, 1949 ニシジマヒラタタマバチ

 

Ibalia (Ibalia) Latreille, 1802

   Sagaris Panzer, 1806 

 aprilina Kierych, 1973 ウヅキヒラタタマバチ

 leucospoides leucospoides (Hochenwarth, 1785) (Ichneumon) クロヒラタタマバチ 

   cultellator (Fabricius, 1793) (Ichneumon)

   cultellator (Fabricius, 1798) (Ophion)

   arcuata Dalla Torre & Kieffer, 1910

   sachalinensis Matsumura, 1911

   suprunenkoi Jacobson, 1899

   picea Matsumura, 1912

 rufipes drewseni Borries, 1891

   shirimeri kieffer, 1897

 

Ibalia (Tremibalia) Kierych, 1973

 jakowlewi Jacobson, 1899 タカチホヒラタタマバチ

   takachihoi Yasumatsu, 1937 

 japonica Matsumura, 1912 ニホンヒラタタマバチ

 

日本からの記録は誤同定Liu & Nordlander, 1994に記述)

    Ibalia (Tremibalia) mirabilis Yasumatsu, 194

 

日本産種に関する主な文献

(括弧の日本語タイトルは判りやすいように渡辺がつけたもの)

Abe, Y. (1993) The Occurrence of Ibalia takachihoi Yasumatsu (Hymenoptera, Ibaliidae) in Honshu, Japan. Japanese Journal of Entomology, 61(3): 458.(タカチホヒラタタマバチの本州からの発見)

Kerrich, G. J. (1973) On the taxonomy of some forms of Ibalia Latreille (Hymenoptera: Cynipoidea) associated with conifers. Zoological Journal of Linnean Society, 53, 65-79.(針葉樹に関係するIbalia属の幾つかの型の分類学的研究)

Liu, Z. & G. Nordlander (1994) Review of the family Ibaliidae (Hymenoptera: Cynipoidea) with keys to genera and species of the World. Entomologica scandinavica, 25(4): 377-392. (ヒラタタマバチ科の再検討と世界の属と種への検索表)

Matsumura, S. (1911) Insekten-fauna von Sachalin. Cynipidae. Journal Coll. Agric., Tohoku University, 4: 98-99. (サハリンの昆虫相、タマバチについて)

  (1912) Thousand insects of Japan, 4: 161-163, pl. 52.

Sakagami, S. (1949) A new genus of Liopteridae from Japan (Hymenoptera, Cynipoidea). Insecta Matsumurana, 17: 35-37. (日本産Liopteridaeの1新属について)

Yasumatsu, K. (1937a) I. sachalinensisの学名について. Mushi, 10: 158.

  (1937b) Ibaliinae of Nippon (Hym., Cynipidae). Insecta Matsumurana, 12: 13-18, pl. 1.(日本のIbaliinae亜科について)

  (1943) The prepupal stage in Cynipidae, demonstrated by Ibalia takachihoi Yasumatsu (Hymenoptera). Mushi, 15: 89-92.(タマバチ科の前蛹について、タカチホヒラタタマバチによる説明)